アクセスランキング

最近のコメント

« 学習発表会 | メイン | 職員研修 »

2017年11月21日 (火)

避難訓練・お茶とのふれあい事業など

11月15日(水)3校時 避難訓練

家庭科室から火災発生を想定して

Img_1063

事前の告知なし(今週のどこかで行われますよとだけ)で

行われましたが,全員慌てることなく

放送を聞いて,先生の指示に従い避難。

Dsc01883

押さない,駆けない,しゃべらない,戻らない

「お・か・し・も」を守り,安全確保に努めましょう。

Img_1069

この後,消火器の使い方について教わり

Img_1848

水の入った消火器を使って実践。よい経験となりました。

Img_1858

火災時での煙も体験。本当に前が見えません。

煙は上の方へ昇っていくため,姿勢を低くして移動することも重要。

Dsc01903

体験を通して,学習できました。

Dsc01904

熊毛地区消防組合の方々,ご指導ありがとうございました。

Img_1862


11月17日(金)朝の活動 児童集会

Dsc01911

図書委員会の児童によるパネルシアター

「さるかに合戦」です。

Dsc01919

擬音のタイミングもバッチリ,たくさん練習を重ねてきたことでしょう。

読み聞かせグループ「たんぽぽ」に負けず劣らずの発表でした。


3・4校時 5・6年生

「お茶とのふれ合い事業」

熊毛支庁の職員と

古田校区のお茶農家の方々が来校。

Img_1865

お茶の歴史や種類,効能,栽培技術,加工など教わりました。

カテキンには,インフルエンザ対策に有効。

テアニンにはリラックス効果があるそう。

Img_1871

1時間のレクチャーの後は,美味しいいれ方について

Img_1874

Img_1879

湯飲みで湯を冷まし,急須にお湯と茶葉を入れ,

1分ほど待って,均等に注いでいきます。

Img_1882

Img_1880

2煎目はお湯を冷まさずに

Img_1887

また違った味となり,お茶の奥深さをみんなで感じました。


11月19日(日) 市内一周駅伝大会

Dsc01954_2

各校区の代表選手が力走

Dsc01945_2

全員でタスキを繋ぎ,最終ランナーへ

Dsc01980_2

現和校区は総合で6/11位

沿道から温かい声援,ありがとうございました。


そして本日,11月21日(火) 1・2年生

芋堀り

Dsc02023

Img_1079

5月末,地域の方々のご指導の下,みんなで植えた安納芋の苗。

さあ収穫の時です。

Img_1081

Img_1100

さすが現和の子供たち。

お家のお手伝い等で芋堀りも慣れた手つき。

Img_1086

Img_1094

傷もつけずに楽しそうに掘っていました。

Img_1093

Img_1085

これからどんな料理に変身するのでしょう。

食べるのが楽しみです。