2学期がスタート!
44日間の夏休みが終わり,2学期がスタート!

その前日の9月2日(日)
現和校区では区民体育祭が行われました。


0歳児から70代以上の方々まで,多数参加。
爽やかな汗を流しました

そして始業式

「怪我をしないように運動をがんばりたい。」
「初めての夏休み,釣りや花火をしたのが楽しかった」
2名の代表児童が,夏休みの思い出と2学期の目標を発表してくれました。

行事が多い2学期。まず最初は,9月16日(日)の運動会。
3日(月)の午後には,田之脇棒踊り保存会の方々が来られて,
5・6年生に棒踊りの指導をしてくださいました。

郷土芸能を伝承する担い手であることを意識し,
運動会でも立派な踊りを披露したいです。
平日にも関わらず,保存会の皆様ご指導ありがとうございました。

本日から全体練習も始まりました。

例年に比べて練習期間が短く,
入退場や開・閉会式,応援団に学級種目,表現など

覚えることもたくさんです。
実りある運動会にするために,精一杯頑張っていきましょう。
2学期も みなさんよろしくお願いします。

最近のコメント