アクセスランキング

最近のコメント

« 集団宿泊学習 | メイン | 水泳学習がんばっています。 »

2018年6月13日 (水)

1週間

6月に入りました。

6月4日からの1週間を振り返ります。

まずは,4日(月曜日)

大学の先生方が来られ,5・6年生が遠隔授業を行いました。

Img_3839

お隣の安城小学校と屋久島の神山小学校とつながり

それぞれの地域の紹介を行いました。

Img_3850

小規模校での学習の課題を解決できる手立ての一つとして,

今後も研修を深めていきます。

5日(火曜日)

1・2年生 芋の苗植え

Dsc06781

地域の方から,芋の育ち方等を教えていただきました。

Dsc06784

どんなふうに成長していくのか,よく観察しながら育てていきまーす

Img_3869

Img_3872

Img_3880

ありがとうございました。

そしてこの日の5時間目は,授業参観が行われました。

Dsc06801

Dsc06805

Img_3887

Dsc06793

Dsc06800

みなさん張り切って頑張っていました。


6日(水曜日) プール開き

プール学習もいよいよ始まりました。

Img_3918

気持ちよくて楽しい反面,命の危険とも隣り合わせなプール学習

「ルールを守って楽しく学習しましょう」と頼もしい6年生の代表挨拶

Img_3920

Dsc06842

Dsc06855

Img_3943

一つずつできることが増えるように

頑張っていきましょう。


8日(金曜日) 不審者侵入対処訓練

Img_3995

5・6年生に不審者が入ってきたことを想定しての訓練

予想のできない不審者の動きに子供たちは

慌てることなく急いで校庭へ避難。

この後は,かけこみ訓練を行いました。

Img_4007

犯人の特徴や車のナンバーを覚えること。

Img_4012

も大切ですが,まずは

いかない

のらない

おおごえでさけぶ

すぐにげる

しらせる

いかのおすし」を思い出し,自分の命を守ることが大事。

Img_4014

種子島警察署の方からは,

相手から触られない距離をとることを学びました。

Img_4017

不審者への対応のしかた,

児童も職員もお勉強する時間となりました。