集団宿泊学習
5月29日~31日まで
5・6年生16名は,屋久島へ集団宿泊学習に行ってきました。


初日は,木工クラフトや
7000年の森を観察しました。



夕食は,屋久島環境文化研修センター内で


夜には,外で星空観察ができました。

2日目は
白谷雲水峡へ約5時間のトレッキング


険しい山道を乗り越えて


雄大な景色を楽しみました。



センターへ帰ると,今度はテント設営

雨が降りそうだったので屋内で


夕食はみんなでカレーを作りました。





残念ながらキャンプファイヤーはできませんでしたが,夜は
神山小学校の児童と交流することができました。

3日目
屋久杉に触り,滝を眺めて自然のパワーをもらいました。


3日間お世話になった研修センターの方々とのお別れ
子供たちも最後は涙を流していました。

西之表港では家族の方々が帰りを待っていました。

全員怪我や病気もなく,思い出に残る宿泊学習となりました。
協力してくださった方々本当にありがとうございました。

最近のコメント