アクセスランキング

最近のコメント

« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月25日 (月)

2学期もありがとうございました。

12月15日(金) 家庭教育学級

フラワーショップきたるさんによる

フラワーアレンジメント教室です

Img_1476

クリスマスをイメージして,かわいらしい作品を作っていました。

Img_1488


12月17日(日) 門松作り

朝9時から PTAと職員で作業開始

Img_1494

寒空の下,竹を次々に切っていきます。

Img_1503

協力してくださったOBの方は,腕利きのプロ

今年もわざわざありがとうございます。

Img_1501

Img_1504

タイヤとドラム缶を重ねた土台を割った竹で囲っていき,

Img_1495

Img_1497

お昼ごはんを食べて,後半戦開始

Img_1509

砂で固め,その上に土を敷き,葉牡丹を添えて。

今年はその上に貝殻を敷き詰めました。潮風感じる爽やかな印象に。

Img_1513

今年も立派な門松が完成

にっこり笑顔の竹が凛々しく門を飾っています。

Img_1521

よい年が迎えられそうです。


12月19日(火) 2学期最後の児童集会は

総務委員会によるレクリエーション

Dsc02601

広げた新聞紙の上に立ち,総務委員の児童と

じゃんけんで負けたら新聞紙を折っていくゲーム。

Dsc02603

片足つま先でちょこんと立ったり,おんぶをしたり,

朝から笑い声が響いていました。

Dsc02605

また,この日には2学期最後のALTの先生が訪問されました。

サンタさんの衣装を着た先生,楽しそう。

5・6年生 「時間の言い方をマスターしよう」

What time do you ~~ ? (あなたは何時に~~しますか?)

本格的な英会話です。

Dsc02614

1・2年生「クリスマスリース作り」

欲しい飾りを英語で発音, please も忘れずに

Img_1528

Img_1530

楽しい外国語の授業となりました。


そして12月22日(金) 2学期終業式

3年生と6年生の児童が代表であいさつ

Img_1551

毎日の宿題や体力つくり,

学習発表会に持久走大会を頑張りました。

Img_1560

冬休み,クリスマスプレゼントやお年玉が楽しみ。

お家の手伝いやなわとびも頑張ります。

上手に発表できました。

表彰伝達式も行われました。持久走大会新記録や俳句,ピアノの賞等

おめでとうございます。

Img_1562

そして通知表を受け取る時が,

Img_1574_2

みんなよく頑張りました!

行事の多い2学期,

皆様方のご理解,ご協力をいただき,

子供たちもたくましく,健やかに成長できました。

3学期も変わらずよろしくお願いいたします。

みなさん,よいお年をお迎えください。

2017年12月12日 (火)

人権週間・持久走大会

12月4日~8日 人権週間

12月5日の全校朝会 校長先生のお話

藤田久子著 詩集「二つの木の実」より一部を抜粋

Img_1955

12月7日には,児童会による人権集会

Img_1387

今年のレクリエーションはフラフープ送り

Dsc02381

みんなで手を繋いで輪をつくり

フラフープを一周させるゲーム

Dsc02384

隣同士で助け合わないと手が離れてしまいます。

続いてはなんでもバスケット

Dsc02396

Img_1386

友だちのよさや、自分のよさ

楽しみながら気付くことができました。

また,各学級の代表が人権標語を発表してくれました。

Img_1388

12月9日(土)は人権教室

人権擁護委員のY先生,E先生が来て下さり,

講話を聞きました。

金子みすずさんの「私と小鳥と鈴と」を紹介

Img_1453

自分を好きになることで,人のいいところが見えてくるということや

「ごめんね」,「ありがとう」を伝える大切さ

Img_1458_2

楽しい講話の中に素敵なメッセージが込められていました。

Dsc02481

ありがとうございました。

中央階段の「思いやりの木」は,冬でも葉をつけます。

Img_2164

〇〇さんへ,仲間に入れてくれてありがとう。

〇〇さんへ,日直のお仕事を手伝ってくれてありがとう。

温かい気持ちになりました。


12月8日(金) 持久走大会

前日の雨の影響で一部ぬかるんでいたグラウンド。

5・6年生による準備作業のおかげで開催できるようになりました。

Img_1967

しかし,強風の中,子供も大人も寒さで震え気味。

それでも子供たち,準備運動とウォーミングアップを済ませると,

3年生から元気よくスタート。

Img_1974

校門を出て,折り返し。3・4年生の距離は1000m

F0000001

4年生では新記録が出ました。

Dsc02424

お見事!

F0000005

1・2年生

ピストルの合図が鳴ると,かけっこのように全力で

Img_2061

最後まで諦めずに全員走り切りました。

Dsc02440

5・6年生

Img_2103

6年生にとっては最後の持久走

自己ベストに挑戦

F0000029

練習の成果を余すことなく発揮。

沿道からの温かい応援、ありがとうございました。

この後は,PTA学校保健委員会に学級PTA

Dsc02468

子供の飲酒防止のために,保健の先生からお話。

ノンアルコール飲料でもアルコールは含まれていること

「未成年者飲酒禁止法」について等,大人も学習。

Dsc02511

今朝のすこやかタイムでは,子供たちに向けてお話。

一見ジュースのように見えるカクテルやチューハイ。

「お酒」と書かれていたら飲んではいけません。

年末年始,お酒の席も何かと多くなることでしょう。

みんなで声を掛け合って気を付けていきましょう。

2017年12月 6日 (水)

集合学習(中学年)

12月になりました。

子供たちは8日に控える持久走大会に向けて,頑張っています。

朝の仲良し体育や

Img_1949

体育の授業を使って

Dsc02321

Dsc02352

走って寒さを吹き飛ばします。


12月5日(火) 授賞伝達式

陸上記録会や絵手紙コンクール,作文等の表彰

Img_1951

Img_1950

よくがんばりました!

Img_1953


11月28日(火)~29日(水) 市集合学習

現和,住吉,安城,古田 

4つの小学校の3,4年生が古田小学校に集まって一緒に勉強しました。

Dsc02196

初めはお互いに緊張した様子でしたが,一緒に勉強していくうちに

いつの間にか自然に声を掛け合うようになっていました。

Dsc02208

Dsc02241

多人数での学習・運動・遊びに,いつもと違った楽しさを感じていました。

Img_1330

Img_1289

Img_1296

Img_1263


11月30日(木) 1・2年生

食育支援事業

熊毛支庁から1名,

そして,人権教育やマイエンザ作り等

毎年お世話になっているEさんによるご指導の下,

Img_1343

からいも入りしゃにん団子と芋かりんとうを作りました。

先日収穫した学級園で育った安納芋を使って。

Img_1344

しゃにんとは,アオノクマタケランと呼ばれる

ショウガ科の植物 この葉っぱでお団子を包みます。

Img_1346

家庭科室には,安納芋の甘い香りとしゃにんのおだやかな香りが

Dsc02283

Img_1347

本格的なお菓子が完成。

3~6年生,職員室にも差し入れが届きました。おいしくいただきました。

Img_1351


12月1日(金) 夜 西俣公民館

PTA地域懇談会 「現和小学校 今後の児童数減少について」

学校,地域,校区の3つの視点から

児童数減少によって生じる問題とその解決策を

各地域に分かれてワークショップ形式で考えました。

Dsc02797

明日,明後日では容易に解決できない問題ですが,

PTA全体で今後の現和のあり方について真剣に考えることができました。

Dsc02819

西俣地域の皆様,ありがとうございました。


最後に授業風景を

5年生 算数

「分数のかけ算わり算」

Img_1115_2

2年生 図工

「だんだんだんボール」

Img_1366

Img_1374