スケッチ大会と食に関する指導
5月18日(木) 1~4校時
子供たちは学校や田之脇港,近くの自動車整備工場,牛舎へ
スケッチ大会の始まりです。
まずは,自動車整備工場

いい時に来ました,作業中の車が数台。
迫力のある画に仕上がりそう!

続いては,田之脇港

爽やかな青い空と海,
漁船も気持ちよさそうに揺れていました。

次は,牛舎

スケッチ大会があることを知っていたのか,牛さん接近。
ありがとうございます。
動きのある活き活きとした画になりそうです。

学校内でも
校舎や体育館,あこうの木など題材は豊富。

低学年の児童は遊具で遊んでいる様子を
一生懸命描いていました。

完成が楽しみです。

5月16日(火) 4時間目
食に関する指導(1,2年生)
市給食センターから栄養教諭の先生が,ご来校。

本物の野菜をご持参して

食べ物の役割や食べることの大切さを
分かりやすく教えていただきました。

ありがとうございました。

最近のコメント