修学旅行③
3日目
最終日のこの日は,
各班に分かれての自主研修から始まりました。

ザビエル教会や県立博物館,維新ロード等
先生たちの待つチェックポイントを通過しながら,
鹿児島市街地を散策。




もちろんお買いものも
ちゃんと計画の中に入れてありますよ。

ん!?パーフェクトヒューマン!?

雑貨もいいね。L○Ftでお買い物。

こんなものを見ると男子は,心が躍ります!

どこで買ったの?
これでトリックオアトリートなんて叫ばれたら,恐ろしい。

種子島にいると食べたくなるハンバーガー。
ポテトとジュースも一緒に。

お昼も各グループで済ませ,
最終目的地は,NHK鹿児島放送局。

ここからは全体で見学。

天気予報とかでよくみる場面,
こんなことになっていたのか!
「クロマキー合成」という技術だそう。

後ろはブルー1色の背景なのに
画面の中ではこんな感じの映像が。
不思議な感覚を体験できました。

天気予報の模擬収録。

自分の台詞を覚えて

アシスタントの動きを見ながら

気象予報士へ繋ぎます。
ちょっと種子屋久地方見えづらいですよ。

収録の難しさと奥深さを体験。

そして種子島に帰る時がやってきました。
たくさんの思い出を詰めて。

みなさん少々お疲れ気味?
船も揺れたそうで大丈夫だったでしょうか。

14名全員,怪我や病気もなく
素敵な修学旅行となりました。
お世話になった旅先の方々,
そして保護者の皆様方,
ご支援ありがとうございました。

最近のコメント