不審者侵入対処訓練
6月28日(火)
2校時
不審者侵入対処訓練です。
理科室周辺での侵入を想定して。

子どもたちは理科室から離れた北校舎へ
放送の指示をよく聞き,速やかに避難できました。

この後,
子ども110番の家の方々に協力をいただき
体育館でかけこみ訓練を行いました。

いかない
のらない

おおごえでさけぶ
すぐににげる

しらせる

「いかのおすし」
を忘れずに。

最後に種子島警察署の方から
「いかのおすし消しゴム」のプレゼント。
ありがとうございました。


遠泳大会の練習も毎日続いています。



最近のコメント