創立140周年第72回記念秋季大運動会
9月16日(日) 秋季大運動会
爽やかな秋空の下,現和消防分団のラッパの音が校庭に響き渡りました。

選手の入場です。

紅組,白組両団長による選手宣誓

短距離走
1番を目指してみんな力走





児童全員による綱引き 大玉送り



1~4年生が
『にじいろ』の曲に合わせて,かわいらしく色鮮やかに踊れば,

5・6年生は,
田之脇棒踊り保存会の方々による勇壮な歌声に合わせて,力強い棒踊りを披露しました。

保護者も活躍 親子種目


今年も真っ白に

河童も登場 親子リレー

火縄銃保存会の方々による火縄銃の試射もありました。

白熱の応援合戦

声を枯らすまで頑張りました。

手に汗握る 紅白対抗リレー


大接戦の末,今年の優勝は紅組の手に。
短い準備期間の中,それぞれの目標に向かって
42名の児童が精一杯がんばりました。

創立140周年記念を冠した
平成30年度の秋季大運動会。
お昼には会場の全員で『140』の人文字を作りました。

古田建設さんのご協力の下,ドローンを飛ばして撮影。

学校・PTA・地域が一体となり開催することができた運動会。

みなさん本当にありがとうございました。
運動会が無事終了し,9月25日(火)

朝は音楽・音読集会
11月10日(土)の学習発表会に向けて全体合唱の練習が早速始まりました。

最近のコメント