トイレのスリッパ
3校時 児童総会

トイレのスリッパをならべるにはどうすればよいか。
3~6年生で考えます。

きれいに並んでいなくて困ることは?

・逆さまになってて履きづらい
・ぐちゃぐちゃで気持ちがよくない
・学校全体のイメージが悪くなってしまう
などなど…

「一人一人の気持ちが変わらないと意味がない」
「学校のイメージのために並べるわけではない」
(児童の発言です)

気持ちのこもった意見が飛び交い,
最後は,あいことばを作り,
使った後に確認をする。ことに決まりました。

他人を思いやることの大切さに気付き,
自分を見つめ直すよいきっかけになったことでしょう。


最近のコメント