たちばな園運動会とバイキング給食
10月14日(土) 土曜授業
この日,現和校区にある知的障害者更生施設たちばな園の運動会がありました。


例年は5・6年生がボランティアで参加していましたが,
今年は1~6年生全員が参加。合同運動会のよう。
早速,応援団が士気を鼓舞。


かけっこ

1~4年生のダンス「やってみよう」


5・6年生は棒踊りを


元気よく披露しました。
1~4年生は午前中のみの参加でしたが,
途切れる間もなく熱い声援送り続け,盛り上げていました。

5・6年生は午後も係として参加

「ありがとう,また来てね」と利用者の方から嬉しいお言葉。

閉会式 たくさんの参加賞までいただき,
ありがとうごうざいました。
10月20日(金) バイキング給食 3年ぶり!
メニューは
わかめおにぎり,しそおにぎり
ミニクロワッサン,ミニバターロールパン
からあげ,たまご焼き
たこ焼き,きびなごのカレー揚げ
野菜スープ
サラダ(ドレッシング付)
冷凍パイン,もも
ミニショートケーキ(チョコ,いちご,ホワイト)


いつもよりたくさん並んだ食缶
なんて,贅沢。
栄養バランスを考えながら,食べ切れる量を取ります。


人気のからあげときびなご
ご飯が進みそう。

おいしそうですね


2つの教室に分かれて,先生たちとも一緒に
みんなで楽しく食べました。



「食べること」の大切さや楽しさ
そして感謝の心やいたわりをもつことに
気付くことができました。
いつもおいしいご飯をありがとうございます。
~お知らせ~
昨年度,職員が使用するパソコンの入替に伴い,
現和小学校ホームページが平成28年度から更新されないまま約半年を迎えてしまいました。
申し訳ありません。
先頃,更新が完了し,今後は月行事予定や学校だより等を掲載していく予定です。
ブログと併せてお楽しみください。

最近のコメント