租税教室
お待たせしました。1~2週間の振り返りです。
2月7日(火) 授賞伝達式
ながーい列です。

なにかというと,完読賞。
学年に応じて図書館が薦める本20冊を読み終えました。
これからもたくさんの本に出会ってください。
2月9日(木) 租税教室
市役所税務課による6年生を対象にした授業。

税金のない世界がもしあったら…
市内の各施設や道路,公園など身近なものをイメージしながら
税金の大切さについて学びました。

そして1億円の登場!
(本物ではありません。)

重さは10kg!
一人ずつ持って,その価値を肌で体感。
ご利益がありますように。

2月10日(金) 仲良し体育


3月1日のなわとび集会に向けて
みるみる上達中!
2月14日(火) すこやかタイム
この日は咳エチケットについてのお話
咳をすると,その飛沫は3メートル先まで

くしゃみをすると,

5メートル先まで届くのだそう。
風邪を移さないためにも
また,かからないためにも
マスク着用に努めましょう。

最近のコメント